デイサービス 介護 介護認定後 認知症 寒さと、気持ちの関係 2018年12月30日 2019年1月3日 Facebook Twitter スポンサーリンク 今年の東京は、それほど寒くないが、ここ2週間は、寒い日もあり、その日は、決まって自称「カゼ」が、発生する。デイサービスにも、直前でお断りの電話を入れた日もあった。 夏から一緒に住み始めて、これなら一緒に住めるかと思いながら過ごしてきたが、寒くなり始めて、「さらに進んだのでは?」と思ってしまうことが多くある。 2018年、最後の通院の日、先生に相談し、もう一つ薬をもらい飲み始めることにした。 スポンサーリンク Facebook Twitter
介護 【はじめての介護】介護する不自由さは、何が和らげるのか 母が、軽度認知症と診断され2年経ちました。私との同居も、2年になりました。今年は、コロナの影響で、自宅にいることが多くなったのですが、ここ2...
初めての介護 介護3年目:2021年7月の状態(軽度認知症・要介護2) 2018年の8月から、母と同居をはじめ、3年が経ちました。通っていた全てのデイサービスからお断りされ、小規模多機能に通うようになり、1年弱に...