介護 介護認定後 社会福祉協議会 認知症 散歩 2018年10月12日 2018年10月20日 Facebook Twitter スポンサーリンク ふれあいサービスで、散歩に付き合ってくれるボランティアさんが、見つかり、今日からお散歩。 いつもは、家の近くをグルグル回ってるだけだけど、今日からは、話相手もできて、よかった。 まずは、生活にリズムを付けることを目標にして、色々やっていきたい。 スポンサーリンク Facebook Twitter
デイサービス 認知症の母の介護費用(2019年・要介護1) 母がデイサービスに通うようになって、半年。いろいろ試しながら、ようやく落ち着き出した。 今、3つのデイサービスに通っていて、母の1週間は、...
ケアプラン 【はじめての介護】小規模多機能に通って1年経ちました 先日、小規模多機能から「お話したいことがあります」と連絡帳にメモが書いていました。小規模多機能を利用して、ちょうど1年。通っていたすべてのデ...
介護 【はじめての介護】介護する不自由さは、何が和らげるのか 母が、軽度認知症と診断され2年経ちました。私との同居も、2年になりました。今年は、コロナの影響で、自宅にいることが多くなったのですが、ここ2...